YouTubeライブ配信

◆YouTubeライブ配信

昨夜は【滑り終わってから次へのメンテナンス】というテーマでYouTubeライブ配信をしていまして。滑り終わった瞬間から次滑りに行くまでの間に何をすればいいのか?ボードの保管方法なども含めて、今回も1時間ほどひたすら話しています(笑)

もしよければこちらからどうぞ↓

 

私のYouTubeと言えば、Voicyの音源をただペタペタ貼っているだけのもので。これはこれで「YouTubeで聴いています」なんて方もいらっしゃるのでいいのかなと。ただ、毎度ですけど「Voicyで聴いた方がいいですよ」とはお伝えしています。

そんなYouTubeで2ケ月ほど前からライブ配信をはじめてみましたが、これがなかなか楽しい。やはり、動画を撮って編集してという作業は本腰を入れないと簡単にはできる事ではありませんが。ライブ配信ならボタン押して好きな事話せばいいだけなので簡単だし、ダイレクトに反応がもらえるのはいいですね。

という事で、この2ケ月間ですでに23回もライブ配信をやっていまして(笑)
先日の合同試乗会中に「名取さんYouTuberですね」と言われたのに対し「まだYouTuberになれないんですよ」と答えたらポカンとされてしまいましたが。
ようするに、YouTubeは登録者数1,000人から収益化する事ができ、一応1,000人以上の登録者がいる人をYouTuberと呼ぶらしいです。
だから私はまだまだYouTuberになれないという事なんですけど、そんなの誰も知らないですよね(笑)

こないだも書きましたけど、私はどうせいまのところ動画をアップする予定がないので収益化に関しては考えていませんが。登録者1,000人を超えないと機能的に色々と制限がかかっているので不便なところがあるのです。例えばで言うと、モバイルでライブ配信が出来ないとか。なので現状はパソコンからじゃないとできないので、出先でサクッとやるなんて事ができないし、通信状態とかも重要になって来ますよね。(なのでいつもZoomを経由してやっているのです)
モバイルからの配信ができるとまた色々な事ができるので、1,000人は超えたいなーと思っているのですが。ライブ配信だけでそこを目指すのはなかなか至難の業、、、
とは言え、着々と増えてくれてはいますので引き続き地道に続けて行こうと思います。

いま登録者数の推移はこんな感じです↓

 

ちなみに、ライブ配信の内容は、ボードの仕組み、メンテナンス、滑り、などが主な内容になっていて。個人的にはボードの仕組みなんかが一番得意なのですが、人気なのはメンテナンスのライブ配信ですね。昨日も私のYouTubeにしては視聴者数も多かったし、質問なんかもちょいちょい頂いていたのですが。ボードの仕組みについての回は視聴者数は少ないし、コメントはほとんど入らないし。いったいどういう事でしょう?笑

まぁ、メンテナンスは普段から皆さんもやっている事だし、やらないといけない事なので気になる人が多いのかなと。ボードの仕組みなんかは知らなくても滑れるっちゃあ滑れますからね。とは言え、ボードの仕組みが分かるようになるともっとスノーボードが楽しくなる!というのは間違いないですから。色々なネタを順番にやっていこうと思います。

という事で、また定期的にライブ配信しますので、もしよければぜひ登録の方お願いします!

↓↓↓↓↓↓

YouTube

スノーボードメーカーとしてボードの企画、開発、運営をしたり。コミュニティサロンを運営したり。DOMINATOR WAXア…

 

 

スノーボードのより深い話しや、オンラインコミュニティはこちら。
↓↓↓↓↓↓↓
【スノーボードサロン『FORWARD』】

最新情報をチェックしよう!