毎日コツコツ100回目

昨日のお話しではありますが。この夏からスタートした私のVoicy放送が100回目となりまして。

Voicy - 音声プラットフォーム

音声放送チャンネル「名取 崇史 Takafumi Natori」の「#100 スノーボード用品は何から買う?(2020年…

8月1日から放送を始め、これまでアップできなかったのは2日だけだったかな?
それ以外は、毎日毎日10分ずつスノーボードの事を中心にお話しをしています。

このブログを再スタートさせたのが10月入ってからなので、そういえばここではまだあまり紹介をしていないんですよね。
そこで、今日はこのVoicyがどんなものなのか。以前noteで書いたものをベースに改めて説明をしておこうと思います。

2020年7月30日のnoteより
↓↓↓↓↓


◆Voicy

私、このたび「Voicy」パーソナリティに決定しました!!

と、こんな事言っては失礼ですけど。
「Voicyって何?」という方も、まだ多い事だと思いますので。
私がとやかく言う前に公式ホームページを見てください。

Voicy - 音声プラットフォーム

Voicyは、厳選されたコンテンツを"ながら聴き"できる音声の総合プラットフォームです。応募通過率5%の審査を経たパーソ…

 

「ボイスメディア」という事で、「音声のブログ」なんて風にも言われてますし。昔しからあるもので言えば「ラジオ」みたいな感じですかね。
パーソナリティがそれぞれチャンネルを持っていて、聞きたい人の話しを聞くというものです。

App Storeプレビューにも説明が載っていたので、こちらもどうぞ。

◆◇◆「今日を彩るボイスメディア」Voicy◆◇◆
ラジオ・Podcastとも異なる、どこにもないボイスメディアです。
声の温かみと個性を活かしたコンテンツが、250チャンネル以上放送中!
お料理をしながら、ランニングをしながら、通勤・通学中、就寝前のひととき…
忙しい毎日でも、スキマ時間に聴くだけで情報を得ることができます。
ながら時間に人生がちょっと豊かになる、そんな「声」に出会いませんか?
【App Storeより】

 

◆通過率1%

でね、これが誰でもパーソナリティになれるわけではなく。現在は300名近くの方がパーソナリティとして登録しているみたいですが。

なんと、

Voicyパーソナリティの審査通過率はわずか1%!!

毎日、パーソナリティになりたいと沢山の応募が来ているけど、その中から何週間もかけ厳正な審査をして選んでいるとか。

画像【Voicyホームページより】

こうやって見てもらっても、そうそうたるメンバーが揃っていますよね。
この中に肩を並べ、「名取崇史チャンネル」が登場するわけですから。
しかも、スノーボード系では初パーソナリティという事で。スノーボード業界代表の気分です(笑)

株式会社Voicy

Voicyでは、ビジネスやライフスタイル、専門知識など、さまざまジャンルの声を届けるパーソナリティが活躍しています。音声…

 

◆音声の時代

こんな記事もありますので、どうぞ。

「誰でも発信できる」がトレンドの時代に、Voicyが「限られた人しか発信できない」メディアを作った理由

 

いまは、発信ツールと言えば文字と動画が主流ですが「あと2~3年で音声の時代がやってくる」んですよ!
と、偉そうな事を言っておきながら、私もVoicyを知ったのは最近です、、、

でも、確かに使い始めると便利なんです。
文字と動画は視界を奪われるじゃないですか。それって、その間は完全に時間を奪われる事になるんですけど。それに比べ音声というのは耳だけなので。
例えば、片付けなどの作業中、通勤の間、歩きながら、運動しながら、車を運転しながら。などなど、特に外では「ながらスマホ」しなくていいので、安全だし便利です。
しかも、バックグラウンド再生ができるので、音声を聞きながらSNSをチェックするなんて事もできます。
という、良い事ずくめなので「音声の時代がくる」んです。

 

◆なぜVoicyパーソナリティに?

そして、この難関であるVoicyパーソナリティになぜ私がなれたのか?
これはもう本当にありがたい話しなんですけど、ある方から推薦を頂いたんです。
細かく説明するとややこしいので、簡単に言いますと。
私のブログを昔しから読んでくれていて、去年newestへ『スノーボード講習会』を受けに来てくれた、スノーボーダーの方が推薦してくれまして。
この方が、Voicy関係のコミュニティに所属していて「名取さんのブログの熱量を音声で届けましょうよ!」みたいな。
それで、話しがポンポンと進み、最初に連絡が来てから1週間もしないうちにパーソナリティに選んでもらいました。という事です。

なので、まさにさっきも言ったように、スノーボード系では初のVoicyパーソナリティだし。推薦してくれた方の期待もあるでしょうし、なかなか責任重大だなと。少し緊張してきました(笑)

でも、なんとなくこんな事を話そうかなー、なんて事もあるし。それこそ、10年以上ほぼ毎日ブログ書き続けて来たんですからネタは山ほどあるし。それを音声にして届ければ、楽しんでもらえるチャンネルになるのかな?とはイメージしています。

という事で、
とりあえず皆さん、Voicyのアプリをダウンロードしておいてください!!

【Voicy公式ホームページ】


 

現在に戻る
↓↓↓↓↓

◆10分

という事で、
このブログを書いてから、3ケ月が経ち。せっかくやるなら毎日配信しようと、コツコツ続けています。
Voicyの放送は、パーソナリティ専用のアプリを使って、自分でスマートフォンに音声を録音してそれをアップするみたいな感じなんですけど。
このVoicyは「生の声」を売りにしているため、録音の編集みたいのがほとんどできないんですよ。
だから途中で、あーちょっとこの辺カットしたいなー、と思ってもできないので。もし修正したいのであれば最初からやりなおしみたいな、、、

それこそ、最初のうちは1人で話すのも慣れないし、少しでもいい感じにお届けしようと何度もやり直して時間かかってしまうこともありましたけど。
最近はもっぱら、1発録りができるようになりましたね。
というか、最近はあまり綺麗にすることよりも「自然」な方が人間味が出ていいんじゃないかと思いまして。
多少間違えようが、言葉に詰まろうがそのままお届けした方がリアルな感じがしていいかなと。

それと、毎日10分ずつの放送になっていますけど。これはVoicyが決めた1チャプター10分というのがあるんです。
なので、録音を開始すると10分で1回切れるんですよね。それで、そのあともう1チャプター録音して続けることもできるんですけど。
Voicy的に、1回の放送は10分程度がちょうどいいという考え方のようです。

それもあって私は毎日10分ちょうどで終わるように話しをしているのですが。
よくいろんな人に、「あれって事前に台本みたいの書いてるんですか?」「練習してから録ってるんですか?」という事を言われますけど。
正直、そこまで時間かけてたらかなり大変です、、、
事前にある程度、こんなこと話ししようかな、という事は考えて話し始めますけど基本ノープランです。
なので、途中でその日話そうと思っていた事と別の話になってしまうこともあります(笑)

あとは、10分ちょうどで話し終わるようにしているのは、自分を鍛えるためというのがあり。
別に10分以内なら、8~9分くらいで終わらせてもいいんですけど。
私も、いま講習会とか、プレゼンテーションとか、色々なところで話す機会が増えていますので。「10分だったらだいたいこれくらい話せる」というのを自分なりに計算して話せるようトレーニングしているような感じです。
それこそ最近は、5分だったら、3分だったら、というのもイメージして話をするようにしているので。
これが結構色々な場所で役に立っています。

 

◆高評価

とはいえ、おそらくこのブログを見てくれている方でも。いま初めてVoicyというのを知った、なんて方もいると思います。
私もこの8月から、機会あれば「Voicyやってるんです」なんて話しをしても。「Voicyって何ですか?」という方が正直言って9割くらいかな、、、

ただ反対にVoicyをすでに知ってる、もしくはすでに使っている、という方からすると。
「マジっすか!」「Voicyのパーソナリティなんですか!?」「スゲー!」と、言ってすごく高評価をして頂けます。

少しでも沢山の方に聴いてもらいたいというのもありますけど。
とにかく、皆さんが楽しんでくれるような、有意義な放送を続けることですね。
これからシーズンに入れば、すきーばや各地へ移動することも増えるので、現地レポートみたいのも入れていこうかなと思っています。

いまは、過去や現在ブログで書いた事や日常の事など毎日話していますが。
「ブログでは読んだけど、音声で聞くとより理解できていい」なんて感想もありますし。
なんか、文字だと伝わらない感じってあるじゃないですか。だから文字で書くとキツくなってしまうような事も、音声では少し柔らかくなると思い。
私自身も全体的にブログより少し突っ込んだ内容で話すように心がけています(笑)

そんな私のVoicyチャンネルはこちらから登録をしてください!
無料のアプリで、過去の放送も全て聴く事ができます。

Voicy - 音声プラットフォーム

⭐︎スノーボード関連事業経営 ⭐︎国内最大のスノーボード系オンラインサロン運営 ⭐︎ドミネーターワックスアドバイザー ⭐…

それでは今日はここまで!

 

▼スノーボードのより深い話しや、オンラインコミュニティはこちら。
↓↓↓↓↓↓↓
【スノーボードサロン『FORWARD』】

最新情報をチェックしよう!