まだ日程決まってませんが、5月は『スノーボード講習会』開催します。

まずは、明日明後日(23日・24日)とシャルマン火打の方に行っていますので、お店の方は臨時休業となりますのでご了承ください。

なんだかんだで結構沢山の方に参加表明頂きましたので、皆さんとシーズン最後のセッション楽しみにしています!

 

シーズン最後と言いましても、

私達は山が終わればすぐに室内ゲレンデに行き始めます。

そして早速ですけど。

5月3日・4日はカムイ御坂でFOSSILの試乗会を開催する予定です。

この点に関しましては近日中に改めてお知らせしますね。

 

それで、

5月はこの時期恒例になりました。

『スノーボード講習会』開催します。

日程等々はまだ調整中ですので確定しだいすぐにお知らせします。

おかげさまで着々とこちらの講習会も浸透して来ました。

なんたって、

ほとんどの方が知らないと思いますけど、何気にもう7年位地道に続けてるんですよ。

最近は他のお店さんでも開催させてもらえるようになりまして。

来月にはまた新たに他のお店さんからも依頼があり、出張講習会やらせてもらう事になりました。

こうやって真剣にボードの事をちゃんと考える方が増えて来て嬉しいですね。

そして、

『スノーボード講習会』はこんな方にぜひ参加して頂きたいです。

◎自分でボードを選ぶ力を付けたい方

人に勧められた物をなんとなく使いうのではなく自分でボードを選ぶ力をつけましょう。

失敗しないボード選びのためにも重要なポイントです。

◎スノーボードの技術アップをしたい方

自分の使っているボードがどんな物か理解していますか?

滑りを上達するためにもまずボードの事をよく知る事が大事です。

 

もう、ずーーーーーーーっと、

しつこく言い続けていますけど。

やっぱり自分の使っている道具の事位は知っておいた方が良いと思います。

自分のボードにはどんな特徴があって、どんな目的で作られているのか。

それを知らないで使ってるのはもったいないですよ。

そして、

知ればもっと楽しくなります。

私がなぜしつこくこんな事を言い続けているかと言うのも。

自分が実際にそう思ったからです。

私もメーカーに勤めるまでは何も知らずに滑っていましたけど。

メーカーに入ってから色々スノーボードの事を学んで、違いなどが分かるようになってからより一層スノーボードが楽しくなりました。

ついには自分で作りたいと思い実行してしまったくらいですからね。

ただ私は環境に恵まれた事もありますので、そうやって色々と知る事ができましたが。

正直、皆さんが深く理解するのは難しいと思います。

なので私なりに最低限おさえておいた方がいいんじゃないかというポイントをお伝えしています。

もちろん無理強いはしません。

特に知らなくても楽しく滑っていられますからね。

でも、先にあげたような。

◎自分でボードを選ぶ力を付けたい方

◎スノーボードの技術アップをしたい方

そんな方はぜひ参加してみてください。

 

それでは、前回11月に開催した時の様子をこちらの2つのブログにまとめてありますので、講習会に興味のある方はぜひ読んでおいてください。

【今年も楽しい講習会ありがとうございました。】

【スノーボード講習会からの気づき。基本と応用の共通5項目。】

ちなみに、来月は『基本編』のみの講習会となります。

それと、

今まで書いた「スノーボードの知識」に関するブログもまだ読んでいない方はぜひこちらで予習してから参加してくださいね。

でも、このブログの内容を元にもっと詳しく説明しますので面倒な方は読まずに来ても大丈夫です(笑)

【『スノーボードの選び方①』【全長編】】

【『スノーボードの選び方②』【曲がり方編】】

【『スノーボードの選び方③』【フレックス編】】

【『スノーボードの選び方④』【ウエスト幅編】】

【『スノーボードの選び方⑤』【まとめ編】】

その他、「スノーボードの知識」に関するブログはこちらにカテゴリー分けしてありますので、講習会に参加できない方も活用してください。

【スノーボードの知識】

講習会は過去に参加された方でも何度参加して頂てもOKです。

内容はほぼ一緒ですけど、結構忘れちゃってる事も多いですからね。

それでは本日はここまで。

Twitterで最新情報をチェックしよう!