名取崇史のブログ

  • ホーム
  • ブログ移動しました。
ブログは移動しました。
名取崇史のブログは移動しました。詳しくはこちら。
  • 2019年3月26日

肝心なのはボードが実際に雪面に触れている部分と、フレックスのバランス。

昨日は朝から『ダブル講習会』ご利用ありがとうございました。     私がシーズン中あまりいないのも悪いし、皆さんも滑りに行く時間が大切だとは思いますが。 やっぱりこうゆうのは話しを […]

続きを読む
  • 2019年3月25日

大会に出る理由は自分でボードを試したりワックスを試したりするのも目的です。

この週末はバンクドスラロームの大会をはしごして来ましたよ。 まず、 23日は川場スキー場で『9th M&M BankedSlalom 』   この大会は10年前から開催していて、今回 […]

続きを読む
  • 2019年3月22日

大会に向けたホットワックス動画を撮ってみました。

昨日のブログでも書いた通り今日はワックスのお話しを。 やっぱりね、 また自画自賛になってしまいますけど(笑) とにかくうちの試乗ボードは良く走ると皆さんビックリされます。   本当かどうかは […]

続きを読む
  • 2019年3月21日

来年は何か予約の方法を一本化しないとまずいなと思いました。

2日間の丸沼高原スキー場での試乗会を終えてさきほど帰ってきました。 そして、なんと言っても今日はFOSSIL SNOWBOARD来季モデルのオーダー締切です。 ありがたい事に、最後の最後で駆け込み予約 […]

続きを読む
  • 2019年3月19日

ボードは正しい乗り方、使い方をしてもらえないと意味ないですから。

何度も、何度もすみませんが。 こうゆうのはしつこく言い続けないと、毎年必ず忘れる方がいますので今日もこの話題から。 19-20 FOSSIL SNOWBOARDのご注文締切は明後日の【3月21日】です […]

続きを読む
  • Prev
  • 70
  • 71
  • 72
  • 73
  • 74
  • Next

名取崇史のブログは移動しました。

2020年5月18日以前の記事について

カテゴリー

  • DOMINATOR WAX 60
  • FOSSIL 527
  • newest 673
  • お知らせ 347
  • アイテム 161
  • アフター 156
  • イベント 292
  • スノーボードの知識 154
  • スノーボード講習会 63
  • プライベート 191
  • ホットワックス体験教室 60
  • ライダー 63
  • 本 55
  • 板の選び方 16
  • 海外 27
  • 滑走 176

アーカイブ

  1. スノーボード講習会
  2. ホットワックス体験教室
© Copyright 2025 名取崇史のブログ.
  • ホーム
  • TOPへ