- 2024年7月26日
なぜスノーボード界にオンラインサロン文化が根付かないのか?
オンラインサロンと言われるものが誕生したのはいまから十数年前。 インターネットが爆発的に普及すると便利になった一方、誰でも簡単に発信ができるようになったことで、デマや誹謗中傷な […]
オンラインサロンと言われるものが誕生したのはいまから十数年前。 インターネットが爆発的に普及すると便利になった一方、誰でも簡単に発信ができるようになったことで、デマや誹謗中傷な […]
昨日のブログでアップしましたスノーボード制作について、もしかして興味がある方もいるんじゃないかと思います。 というのもこちらのワークショップは申込をすれば誰でもボードを作ること […]
私が運営しているオンラインコミュニティ、スノーボードサロンFORWARD で立ち上げた企画『ALL MOUNTAIN II154完コピプロジェクト』 ワークショップでスノーボー […]
YouTubeのライブ配信を使って毎週木曜日の21時から「スノーボーダー向け何でも相談室」というのを続けています。 これをはじめたきっかけは、勉強のためです。 スノーボードの仕 […]
私はいま「スノーボードサロンFORWARD」というスノーボーダー向けの有料オンラインサロンを運営しています。 自分でオンラインサロンを運営したかった理由はいくつかありますが。 […]
全国のスノーボード好きが集まるオンラインコミュニティ『スノーボードサロンFORWARD』(DMMサロン)は毎月1日~5日の期間限定で入会の受付をしています。 現在7月の入会受付 […]
いまスノーボード業界で働いている方や、スノーボードに関わる何かをされている方。メーカー、お店、スクール、スキー場、ライダーなど。 そんな方に聞きたいです。 「いま絶好調ですか? […]
今年もカナダ・ウィスラーブラッコムでの滑走を終え、このブログを書いているのは日本に帰る飛行機の中です。 「鉄は熱いうちに打て」ということでいまの気持ちを綴っておきます。 ◆自分 […]
来たーー!! 今日は快晴ということで記念撮影スポットでお約束の。 昨日からの降雪はなかったので、若干雪は硬くなっていたけど。もうね、こうなれば何でもOKですよ。天気が良ければと […]
ウィスラーに来てから滑走2日目 昨日から降り続いたおかげで、今日は15㎝ほどの新雪があったという情報なんだけど。山頂の方はもう少し積もっていたんじゃないかというくらいに良いコン […]