- 2017年8月30日
あとから読んで『私もやっている』と振り返ること、それが本を読むことの意義です。
今日は朝一番に行きつけの港北ミナモのTSUTAYAと整骨院に行ってきまして。 その後は諸事情により自宅安静を余儀なくされ、普段なかなか自宅でじっとしてる事も少ないのでまぁたまにはいいかなって。 それで […]
今日は朝一番に行きつけの港北ミナモのTSUTAYAと整骨院に行ってきまして。 その後は諸事情により自宅安静を余儀なくされ、普段なかなか自宅でじっとしてる事も少ないのでまぁたまにはいいかなって。 それで […]
私はあんまりゲームをやる子供じゃなかったし、時間のかかるロールプレイングゲームはほとんどやった事が無かったんですけど。 唯一「ドラゴンクエスト」のⅡかⅢか、その辺のを1回やったのを覚えています。 それ […]
スポーツって「やる派」と「見る派」がいると思います。 そのまんまですけど、 「自分でプレーするのが好きな人」と「観戦するのが好きな人」 「やる派」の人だと「人の試合はほとんど見た事がない」って言う人い […]
今日もやってきましたよ社会人サッカー なんか最近サッカーネタ多すぎね!! と、思いますでしょう。 まぁね、久しぶりにやるとやっぱり楽しいもんですよ。 それにとんでもない体力を使うし鍛えられるから、これ […]
スポーツを観戦する時の醍醐味って何でしょうか? スノーボードの場合は、 「高いエアー」 「スタイリッシュなグラブ」 「綺麗なスピン」 私達スノーボーダーが見ていて興奮するところですよね。 […]