『スノーボード講習会』ってどんな講習会?

来月5月28日に愛知県のFOSSIL SNOBWORAD販売ショップ「Superb」さんの依頼で「スノーボード講習会」開催させて頂く事になりました!!

講習会詳細はコチラ

↓↓↓↓↓↓↓

【SNOWBOARD講習会(ボードのいろは)/5月28日(日) @CAFE&BAR TREMORO】

 

しかも、今回はカフェで開催ですよ!

オシャレですねーーー

会場の詳細はコチラ

【Cafe&Bar TREMORO (トレモロ)】 

今回はこちらのカフェを貸切にして、講習会をした後に皆でランチという企画です。

良いですね~

これは私も気合入れて準備して行かないと!

どんな講習会になるのか楽しみです!

でっ!!

今日から告知を開始したにも関わらず早くも定員になりそうだと連絡がありまして。

しかも日程の都合で来れない方達のために早くも第2回目を開催したいと相談がありました!

いや~、興味を持ってくれる方がいて本当ありがたいです!!

地道にやって来たかいがありますね。

「Superb」ユーザーの皆さんよろしくお願いします!

 

という事で今日は、

『スノーボード講習会』って何なの?

という方のために、どんな事をしているのか説明しようと思います。

まず、

この「スノーボード講習会」は7年ほど前から地道に開催しているのですが。

そもそもなぜこの講習会を始めたかと言いますと。

「スノーボードを買って失敗した」って方、本当多いと思うんですよ。

でも、それって皆さんがスノーボードの事を全然分からないから、なんとなく勧められた物を買ってしまったりって感じですよね?

それってすごくもったいないです。

何万円も出して買うボードが一か八かなんてね、、、

なので、そんな事を少しでも無くせればという思いが1つ。

それと、

つい先日もブログで書いたばかりですけど。

やっぱり自分の使っている道具をちゃんと理解してた方が、よりスノーボードが楽しくなると思います。

自分のボードはどんな特徴があって、どうやって動かすのが良いのか分かれば滑りが変わります。

なかなか深いところまで説明できませんけど、ごくごく基本的な事と私なりに最低限おさえておいた方が良いポイントを説明しています。

では、

「スノーボード講習会」の内容をザッと言いますと。

①スペック表の見方

②スペック表の数値の違い

③フレックスバランス

④スタンスの調整方法

⑤ボードの比較の仕方

簡単に言うとそんな感じの内容になっています。

①スペック表の見方

皆さんカタログなどでこんな感じのスペック表を目にする事が多いと思います。

でも、このスペック表を全て理解していますか?

まずはこの数値がそれぞれ何を指しているのか説明します。

②スペック表の数値の違い

スペック表の見方が分かったら今度は数値が変わるとスノーボードの動きにどんな違いが出るのか、それぞれの数値ごとに説明します。

③フレックスバランス

スノーボードは「硬い」「柔らかい」ではありません。

どこが「硬くて」どこが「柔らかい」です。

ノーズからテールにかけてバランスを整えて作っていますので、そのバランスの見極め方を説明します。

④スタンスの調整方法

スノーボードのスタンス幅というのは闇雲に変えていいものではありません。

スタンス幅を調整する際に気を付けなくてはいけないポイントを説明します。

⑤ボードの比較の仕方

ある程度基本的な事を抑えた上で、色々なボードの比較の仕方を説明します。

今持っているボードと次に買い替えようと思っているボードを比較できるようになれば理想のボードを手に入れる事ができますし。

違いが分かれば滑る時に気を付けるポイントも見えてきます。


簡単に説明するとそんな感じの内容ですが、もちろんまだまだこれ以上の事も説明します。

要するに、

「スノーボード講習会」は「スノーボードの仕組みや構造について説明する講習会です」

そして、自分でスノーボードの事がしっかり理解できれば、道具を選ぶ時に失敗する事も無くなりますし、自分が使っている道具がどうゆうものなのか理解できれば滑りも変わると思います。

スノーボードが好きな方なら興味ある事だと思いますし、最低限知っておいた方がいいと思いますよ。

newestでも5月下旬頃に開催予定ですので。

こちらも日程確定しましたらお知らせします!

それでは本日はここまで。

Twitterで最新情報をチェックしよう!