- 2024年7月18日
スノーボードが盛り上がるにはどうすればいいと思いますか?
YouTubeのライブ配信を使って毎週木曜日の21時から「スノーボーダー向け何でも相談室」というのを続けています。 これをはじめたきっかけは、勉強のためです。 スノーボードの仕 […]
YouTubeのライブ配信を使って毎週木曜日の21時から「スノーボーダー向け何でも相談室」というのを続けています。 これをはじめたきっかけは、勉強のためです。 スノーボードの仕 […]
・性格は「顔」に出る ・生活は「体系」に出る ・本音は「仕草」に出る ・感情は「声」に出る ・センスは「服」に出る ・美意識は「爪」に出る ・清潔感は「髪」に出る ・落ち着きの […]
私はいま「スノーボードサロンFORWARD」というスノーボーダー向けの有料オンラインサロンを運営しています。 自分でオンラインサロンを運営したかった理由はいくつかありますが。 […]
移動する人はうまくいく 長倉 顕太 (著) 私もどちらかというと移動の多い人生なのでとても共感しました。 人生の豊かさは「選択肢の多さ」 どこに住むか、どこで仕事 […]
前回は移住したことで得た教訓ということでブログを書きました。 まだ読んでいない方はぜひこちらもどうぞ。 今回は横浜から新潟移住して3年で感じたメリットデメリットについて紹介した […]
新潟移住3年 2021年の7月に横浜から新潟へ移住して3年が経ちましたので、改めてその時のことを思い返してみます。 私の出身は神奈川県の逗子市というところで、いまもそこに実家は […]
HT-CRAFT すでに2週間ほど前の話しですが。群馬県前橋市にある「HT-CRAFT」さんにて、スノーボード制作に取りかかりまして。 その前にまずは、ここがどんなところか簡単 […]
もうだいぶ前の話しになるけど、以前は10年以上毎日のようにブログを書き続け、それこそ名取と言えばブログのイメージが強いといまでも言われることが多く、本当に自分でもよくあれだけ書 […]
■ YouTube再開 丸っと1年間何もアップしていなかったYouTubeを再開しました。 私の情報発信と言えば、2007年からブログを毎日のように書き続け。2020年からは音 […]
いまスノーボード業界で働いている方や、スノーボードに関わる何かをされている方。メーカー、お店、スクール、スキー場、ライダーなど。 そんな方に聞きたいです。 「いま絶好調ですか? […]