スノーボーダーのローカルとは。

昨日の続きで『なぜスノーボード「プロショップ」は量販店化しているのか ② ≪からくり≫』
という事で、なぜ量販店化したのか?そのからくりについてオンラインサロンの方で書きました。

 

はい、
今日はもう何か書く時間がないので。
あまりオンラインサロン内の記事を連発はしたくないんですけど。
昨日の記事で、ここだけはオープンで言っておきたいという一部だけお届けいます。

 

【5月17日】なぜスノーボード「プロショップ」は量販店化しているのか ① ≪ローカルとは≫

ーーーーーーーーーー
◆ スノーボーダーのローカル
ーーーーーーーーーー

では日本のスノーボーダーでローカルと言われる(言ってる)人はどうか?
私も長年スノーボードをやり、スキー場でも7年間働いていましたけど。大半のローカルと言われている人(言ってる人)は全然ローカルじゃないです。(ローカルな人もいますけど)
最近は少なくなりましたけど、シーズンパス買って毎日のようにそこのゲレンデで滑ってるから「俺はここのローカルだ」なんて言って偉そうにしている人よくいましたね。
実際に私がシャルマン火打でパーク作っている時なんかも、パーク管理の方針に納得いかない常連(自称ローカル)さんが「おい、俺はここのローカルだぞ!」なんて偉そうに言ってる人もいましたけど。
いやいや、あなたはシーズンパス買って毎日通っているお客さんだから。(とは言いませんけど)「施設のルールに従って滑ってくださいね」という感じです。

浦安に住んでて、ディズニーランドのシーズンパス持ってるからって「俺はディズニーランドのローカルだぞ!」と偉そうに言っているようなもんです。めちゃくちゃダサいですよね。

ーーー 中略 ーーー

「ローカル(いつもいるから)=偉い」じゃなくて「いつもいる=ローカル」だからこそ、ゲレンデを綺麗にするとか、ルールと安全を守るような行動をする。
それで初めて「ローカル」と呼べるわけです。


 

それでは本日はここまで。

 

 

【オンライサロン】
ほぼ毎日記事を更新。これからの事やスノーボードの事など、ブログでは書けない話しをしています。
興味がある方はこちら↓
『名取崇史スノーボードリノベーションサークル』

 

【月額購読マガジン】
オンラインサロン内で発行しいる記事だけが読めるマガジンです。
登録はこちら↓
『名取崇史 スノーボードリノベーションマガジン』

Twitterで最新情報をチェックしよう!