まだのんびりしている暇はないんです。

ブログを2日もお休みしてしいまいましたので、この3日間を時系列順にお話しをしますと。

まず、14日(木)のFreakさん試乗会を終え。

翌15日(金)にはお店訪問。

岐阜県大垣市・Freak

 

スノーボードの事からワックスの事まで色々と話しをさせてもらいまして。

DOMINATOR WAXよろしくお願いします。

 

そのまま、今度は配達する荷物があったので愛知県一宮市のSuperbさんへ。

写真撮り忘れたので過去の写真です。

 

ここでもスノーボードの事やワックスの事と、ついつい色々と話しが膨らみいつの間にか24時頃まで、、、

要するに、

「スノーボード作りは最低でも3年先を見越してやらなきゃいけない」

という事なんです。

はい、何の事だかさっぱりですね(笑)

とにかく、つねに何か面白い事できたらいいなと考えてます。

 

で、

すっかり遅くなってしまったんですけど。

翌日の16日(土)はホワイトピア高鷲スキー場での、モリヤマスポーツさん大試乗へ。

スゲー、沢山の人。

 

SBJ ON SNOW並み?の試乗会。

 

ここには何をしに来たかと言うと。

私がお世話になってます、ロータスインターナショナルが出展しているというので手伝いに。

DOMINATOR WAX・GIRO等の代理店です。

 

正直、試乗会でゴーグルやヘルメット、ワックスを見に来る人も少ないので、暇と言えば暇だったけど。

その分、今後の事とかゆっくりと話しができて良かったです。

こちらもまた面白い展開を期待してください。

 

それで、

今日は再びホワイトピア高鷲スキー場で、Freakさんの合同試乗会。

それにしてもよく降りましたね。

 

Freakさんの試乗会に参加し始めて3年目。

それに加え、東海エリアではだいぶ浸透して来てくれているのもあり。

この時期にこの天気で1日寒かったけど、そんな事を吹き飛ばす位に充実した試乗会でアッと言う間の1日でした。

 

という事で、

現在は岐阜から自宅へ帰る途中、休憩がてらブログを書いています。

今回の旅は、3月8日に出発しまして。

3月9日/妙高杉ノ原スキー場・FOSSIL試乗会

3月10日/妙高杉ノ原スキー場・FOSSIL試乗会

3月11日/菅平スキー場・全日本選手権DU

3月12日/菅平スキー場・全日本選手権GS

3月13日/菅平スキー場・全日本選手権SX

3月14日/白鳥高原スキー場・Freak試乗会

3月15日/岐阜&愛知SHOP訪問

3月16日/ホワイトピア高鷲スキー場・DOMINATOR WAX手伝い

3月17日/白鳥高原スキー場・Freak試乗会

 

そして、

なんか久しぶりにこのボタン押すなって、ふと思ったのでSNSへアップ。

 

しかし今ブログを書いてるという事は間違い無く今日中には帰れませんね、、、

でも今週は、20日(水)・21日(木)と、今度は群馬県の丸沼高原スキー場で試乗会をやるので早いところ帰ってまた試乗ボードの準備しないといけないのでのんびりしている暇は無いんです。

なんたって、次の試乗会がFOSSIL SNOWBOARD来季モデル締切前最後の試乗会となりますから!!

まだ迷っている方は最後のチャンスですよーーー

とにかく!

何度も何度もお伝えしていますが。

FOSSIL SNOWBOARD来季モデルのオーダー締切は【3月21日】です!!

毎年の事ですが、基本FOSSILは受注生産です。

予備程度のごくわずかな在庫や、お店さんごとに多少在庫持って頂くところもありますが。

モデル・サイズによっては3月21日の締切以降一切注文が受けれない物もあります。

ですので、来季検討している方は締切りまでのご予約をお願いします!!

 

それでは、まだあと100㎞ほど走らなくてはいけないので本日はここまでにしておきます。

Twitterで最新情報をチェックしよう!