昨日のブログで紹介しました、
私の電子書籍『スノーボードの選び方』
早くも購入して頂いた方もいるみたいでありがとうございます!!
ただ、
ごもっともと言うか、そうだろうなとは思ったんですけど。
「電子書籍ってどうやって見るんですか?」
と言われまして。
確かに日頃から電子書籍を使っている人も少ないですよね。
そもそも私も自分で出版しようと思うまでまったく使った事無かったですから。
それに私もちょっと前までは「本は紙じゃないと」なんて言ってましたけど、、、
便利な物って一度使い始めちゃうとダメですねー(笑)
今じゃすっかり電子書籍を愛用しています。
まずは本を持ち歩かなくていいってのが最大の良さかな。
本だと「あ、持ってくるの忘れた!」なんて事がよくあるけど、いつでもスマートフォンで読むことができるし。
さらに、KindleはAmazonプライム会員になっていると「読み放題」というのが使えるので、読み放題に対応している本ならそれこそブログ感覚で色々な人の本を無料で読む事ができます。
だから気になった本はとりあえずダウンロードして、サクサクっとチェックする事もできるし。
ちなみに、私の『スノーボードの選び方』も読み放題で読む事もできます。
プライム会員じゃない方は「無料サンプル」というので最初の数ページをお試しで見る事ができます。
で、
肝心な使い方なんですが。
先ほどの画面でAmazonでお買い物する時と同じように、本を購入、もしくは「読み放題で読む」をクリックして進みます。
購入が完了したら、電子書籍を読むためのKindleアプリをダウンロードします。
こちらはもちろん無料で、iOSやAndroid、パソコンでもダウンロードできます。
ダウンロードしたアプリを開くとログイン画面が出てきますので、Amazonと同じログインパスワードで入ると購入した本が出てきます。
あとはタップして読むだけ。
いつでもどこでも何冊でも持ち歩けますので、気になった時にサッと見れて便利です。
あと電子書籍が便利だなと思ったのは「目次」ですかね。
電子書籍と言うくらいなので、ネットと同じような感覚でこの目次をタップするとそのページに飛んでくれます。
なので私の本の場合は、セットバックの事を知りたいと思えば、「1-8セットバック」をタップすればセットバックのページに飛ぶというわけです。
ブログよりも探す手間が省けるし、自分で作ってみて改めて便利だなと感心しています。
後は、例えばこの『スノーボードの選び方』をスマートフォンやipad等にダウンロードしておいてもらえば。
ボードの事を調べる時とか、カタログを見ている時なんかに、スペック表の見方を確認しながら調べる事もできます。
という事で、
改めまして『スノーボードの選び方』電子書籍はこちらから。
はい、
それでもやっぱりちゃんと勉強したいという方は『スノーボード講習会』をご利用ください。
なかなか受付できる日が少なくなっていますが、平日だと6日・7日が定休日ですが予約営業のみ受付しますのでぜひこちらもご利用ください。
『スノーボード講習会』『ホットワックス体験教室』の予約についてはこちらで。
それと、
来週1月24日は栃木県の「HOME」さんで『スノーボード講習会』開催します。
こちらはショップユーザーさんに限らず誰でも参加できますのでぜひご利用ください。
詳細はコチラで。
それでは本日はここまで。