おはようございます。
今日はスノータウンイエティでのFOSSIL SNOWBOARD試乗会2日目。
13:00~21:00まで開催していますので、今日も夜遅くなってしまうので朝のうちにブログを書いておきます。

という事で、
まだ昨日のブログを読んでいない方はコチラ。
それじゃあ昨日の続きのような内容にはなりますが、あらためて昨日の事を少し振り返ると。
FOSSILもようやく少し広まって来たなと実感できる1日でした。
とは言っても、もう9年もやってますからね。
ブランドを作ってから9年経ってようやく、少し知ってくれる人が増えて来たって事ですよ。
もちろん、
まだまだ、
まだまだまだ、
全然知名度無いですけどね。
でも私はそれで良いと思って最初からこのブランドをやっているので、時間はかければかけるほど良いんです。
よく打ち上げ花火に例えられたりしますが。
「派手にやれば一瞬で無くなる」なんてね。
お金かけて広告使ったり、有名な人に使ってもらって一気に広めたり。
そんな事はある意味簡単にできるけど、結局はそこに信頼と実績がなければ意味が無いですから。
だから私は最初から長く時間をかけてこのブランドを育てて行くと決めていたので、今では雑誌広告も一切出さないし、今年に関してはカタログすら無いですからね。
代わりにこうやって試乗会で1人1人ちゃんと説明しながら知ってもらうのが一番確実です。

そしてこの中で私自身も実績と経験を積んで行くしか無いんです。
結局お金かけてプロモーションしたりするのって、単に楽して売りたいだけなんじゃないかと。
そう思う事もあります。
本当に自分達が自信をもって作っている物なら、自ら動いて伝えないと。
「広告出したから大丈夫」
「誰かやってくれるだろう」
じゃダメなんだよーーー!!
暖かいオフィスでのんびりしてる場合じゃないんだよーーー!!
と、言ってやりたいです。
誰に?笑
まぁ良いですけど。
うちはうちのやり方でスノーボードの楽しさ広げて行きますので。
そんな事をこれもちょうど2年前に書いたブログあったのでよかったら見てください。
この時から今も変わらずこの事を言い続けてますね。
さ、
それではカメさんは今日もスノータウンイエティでもぞもぞ動きまわっていますのでぜひ遊びに来てください。
それではたびたびですが改めて試乗会の詳細をお知らせします。
FOSSIL SNOWBOARD試乗会
【場所】
静岡県・スノータウンイエティ
【日程】
■2018年11月21日(水)・22日(木)・23日(金)・24日(土)・25日(日)
【時間】
■毎日 / 13:00~21:00(16:00~17:00は整備のためクローズ)
【試乗可能モデル】
■全モデル
≪製品情報≫
https://www.fossilsnowboard.com/index.html
【試乗会基本ルール】
★4X4対応バインディングを必ずお持ちください。
★試乗中の事故や怪我については、お客様自身の責任となりますので御注意ください。
★諸条件により時間の変更や中止になる場合がありますのでご了承ください。
そして、
こうゆうイベント事では一番心配な天気は当初の予報と変わって今日も1日晴れ!!
試乗会最終日の日曜日までずっと晴れ!!
こりゃー、天も私達に味方してくれてるって事ですね。
しかも、気温もグングン下がって行くみたいですから、ゲレンデコンディションもさらに良くなって行きそうです。
ちなみにこの天気予報は裾野市の天気なので、ゲレンデはマイナス5~6℃位でイメージして来た方が良いですよ!!
私はダウンジャケット3枚重ねしてしのいでいます(笑)

さらにこの下にはパタゴニアの最強レイヤー、キャプリーンサーマルウェイトを上下2枚づつ重ね着してますから。
どんだけ寒いの苦手なんだって、ね(笑)
はい、
それではそろそろゲレンデに向かう準備をしなきゃいけませんのでこの辺にしておきます。
続きはSNSの方でチェックしてください。
本日はここまで。