Instagramの方にはアップしましたが、昨日の夜は青葉台駅近くに今年の3月にオープンした『じねんじょ庵』というお店へ。
ここです。
Instagramの方にも書いてありますが、オープン以来ずっと人気のお店らしいけど平日だしと思って予約しないで行ったら。
「相席のような形の席ならすぐ案内できますが、通常の席だと1時間半位待ちます」って言われまして。
さすがに1時間半は待てないのですぐに入れてもらいましたが。
もし行ってみようという方がいましたら予約は必須ですね。
私は、お蕎麦も好きだし。
山芋と自然薯(じねんじょ)の違いが分かりませんが(笑)
山芋も昔しはよく自分で買って来てトロロご飯とか単純に千切りにして食べたりする位わりと好きな方です。
なのでこちらのお店はちょっと前から気になってまして。
お店的には蕎麦がメインみたいだけど、コンセプトはこんな感じみたいです。
ホームページより。

という事で、
夜はお酒も楽しめるお店になっていいますし、せっかくなので自然薯を使った料理をいくつか選びまして。
こちらは“自然薯のお餅”って書いてあるように粘り強く味もしっかりしていて美味しかった。

お好み焼きをフワフワさせるのに山芋使うのも定番ですけど、先ほどと同じように粘り気が強いせいかフワフワしつつモチモチ感もあってこちらも美味しかったですね。

そしてあとはお店の名物と書いてあった「野菜巻き串」は沢山種類があったけど、お任せ5種盛で。

そして最後に〆でお蕎麦。
“囲み蕎麦”というのを頼むと、つけ汁が12種類もあって選ぶの悩んでしまいますが。
今回は“特製そばつゆ”“自然薯とろろたれ”“鴨南蛮”の3つ。
3人前注文したので、注文数と同じ数だけつけ汁を選べるようです。

そんな感じで、すっかりこちらのお店の宣伝になってしまいましたが(笑)
私としてはまた行きたいなと思うくらい気に入ったのでブログにも記しておいたわけです。
自分が良いなと思った事は共感してもらえると嬉しいじゃないですか。
なのでもし気になった方いましたらぜひ行ってみてください。
それで、
こちらもホームページより。

もう最近はこうゆうの当たり前って感じで。
私も気に入ったし、せっかくだからInstagramとTwitterにアップしておきましたよ。
Instagram【#じねんじょ庵】
Twitter【#じねんじょ庵】
それでこれ↑見てもらうと出てくるけど、次は“自然薯鍋”を食べてみたいです。
でね、
「今どき」と言ったようにこんな感じの事は結構今では当たり前になっているので。
私もブランドやお店をやっている身としては、たまにブログではハッシュタグはこれでお願いしますと書いてますけど。
なかなか浸透しないのか、私に見られるのが嫌なのか?笑
私としては皆さんの反応をチェックできる良い場もあるので、せっかくSNS上げてくれているなら見たいなとは思っています。
なので、
ハッシュタグは
#fossilsnowboard
#snowboardshopnewest
で、お願いしています!!
ちょっと文字が長いので大変なんですけど。
#fossil
#newest
だけで、アップしてくれている方がたまにいますが。
fossilだけだと、時計がズラーっと出て来ちゃうし。
newestもアパレル関係の画像が沢山出てくるので埋もれてしまいます。
なので、
ハッシュタグは
#fossilsnowboard
#snowboardshopnewest
で、お願いします!!(2回目)
と言うのも、
今週末にはいよいよ1819モデルのFOSSIL SNOWBOARDをご予約頂いている皆さんにお渡しできる準備ができました!!

今回はNATURAL、BIGMODEL、PARK、STYLEのみとなりますが各販売店にも明日には出荷、明後日には届く予定となっています。
なのでSNSやっている方はボードが手元に届いたら#fossilsnowboardのハッシュタグ付けてアップしてくれるといいなって。
そしたらみんなの手元に届いた様子も見れて、私としてはとても嬉しい気持ちになりますのでぜひよろしくお願いします!!
あと、
先日FOSSILキャップも完成して順次お渡ししていて配送の方にも送りましたが。
ちゃんと届いたかなー
仕上がりの感想はどうかなー
と、色々気になっているのですが、、、
ぜひこちらも#fossilsnowboardでよろしくお願いします!!
という事で、
ハッシュタグは
#fossilsnowboard
#snowboardshopnewest
です!!(3回目)
よし、これだけしつこく言っておけば大丈夫でしょ。
それにほら、
さっきも言った通り、
自分が良いなと思った事は共感してもらえると嬉しいじゃないですか。
それこそ、
「ブランドはさみしい、、、」
だから、
「楽しいブランド」をつくりたかった。
ですよ(笑)
ちょいちょいチェックしてますのでよろしくお願いしますね。
はい、
それでは本日はここまで。