【8日目】2018ニュージーランドツアー

それではさきほど昨日のブログを1日遅れでアップしたばかりですが。

今度は今日のブログですのでとりあえずアップしたFacebook、Instagramを添付しておきます。

今日は予報に反して朝一は良い天気だったけど、すぐに吹雪いてきたのでハーフパイプは私達だけの貸切りで1時間以上練習する事ができました。 私達に残された時間はあと2日だしこんな状況でもやるしかありません。 その代わりパイプを自由に使えて普段できないような事もできたので結構良い練習になりましたね。 そして帰りはチェーンを巻いて帰ろうとしたら、レンタカー屋で借りたチェーンがまさかのサイズ違いで入っていて使い物にならず!! ただでさえ険しい山道なのに… しかしこれぞ海外スタイル。 何でも最初に確認しないとこゆう事になるので気をつけないとダメですね。 今日も良い勉強になりました。 #fossilsnowboard #snowboardshopnewest #dominatorwax #cardrona #newzealand #wanaka #スノーボード #snowboard

名取崇史さん(@takafumi_natori)がシェアした投稿 –

 

今日はニュージーランドツアー8日目で滑走はまだ4日目です。

まぁ分かってはいた事ですがニュージーランドは天候にのりかなり左右されてしまうのでなかなか思うようには練習できません。

そして今日は1日雨予報で、ホテルを出る時も結構な大雨だったんですけど。

もうあと2日しかないしとりあえずゲレンデに行こうって事で向かってみると。

快晴とまでは行きませんが、いいお天気に。

こんな事もあるんですよねー

 

しかも天気が悪い予報だったからか心なしゲレンデも空いている感じで、ハーフパイプも全然人がいない!!

ワァオ!!

よっしゃー!!

これはラッキー!!

だなんて思っていたのもつかの間、、、

徐々に雲行きが怪しくなり、雪が降り初め、ガスもかかり真っ白になり。

1人また1人とパイプを去って行く人が増え。

最終的には私達だけに(笑)

左:チャンプ 右:門野君

 

なんとこの状態のまま11時からクローズする12時までずっと私達だけ。

ついにあの世界的にも有名なカードローナのハーフパイプを貸切にしてやりましたよ!!笑

3人で思う存分滑りました。

 

まぁ、私達は明日までしか滑れないしちょっと位コンディション悪くても贅沢な事言ってられませんからね。

こんな時でもできる事はあるからやれる事はやっておこうって。

ほら、

こうやってリップのところで抜けをイメージしています(笑)

こうして、
こうなる。

こんなの普段絶対できないでしょ!!

はたしてこれが役に立つかは別として(笑)

何気に結構貴重な時間を過ごす事ができて大満足です。

 

しかしゲレンデの方はさらに天候悪化につきまとに滑れる状態では無くなったので、この日も午前中で退散。

結構雪も積もって来たし、帰りはチェーン巻かないとねって事で。

今回来てから初のチェーンを。

彼は人生初のチェーンだそうです。

ちなみにこちらの雪道事情は、基本山の上しか雪が降らないのでスタッドレスタイヤを使う習慣は無いようです。

だからレンタカーもスタッドレスタイヤ付きの物は無く、スキー場に行くならチェーンを持って行けというのが一般的だとか。

なので私達もレンタカー屋さんでチェーンも一緒にレンタルをしてきましたが!!

なんと借りたチェーン。

サイズ違いが1本ずつ入ってたんですけど!!!

1本はちゃんと着いたんだけど、もう1本がなんか上手く着かないなー。

でもこれ、

「あきらかにサイズおかしいよね?」

と、気になって調べてみたら。

1本は合ってるけど、1本は別のサイズのチェーンが入ってて。

これじゃ着くはずないよね。

いやー、これが海外スタイルですよ。

こうなると借りた時に自分達でサイズ確認しなかったのが悪いって事ですよね。

本当、海外では油断禁物です。

 

まぁでもね。

ニュージーランドはスタッドレスタイヤを使う習慣が無いため、その分雪が降ると道路に「砂利」を撒いて滑り止め代わりにするようです。

雪の上にいっぱい砂利が撒いてあるの分かります?

とは言え、

ただでさえ険しい山道なので結構緊張しながら下山しましたけど。

おかげ様でスリップする事無く降りてくる事ができました。

ま、これもひとつ勉強になったと思えば良い経験です。

「チェーンは借りたらサイズを確認する」

皆さんも覚えておいてください(笑)

 

はい、

それでは明日で今回のニュージーランドツアー滑り納めです。

明日は1日快晴予報なので期待できそうです。

レポートも楽しみにしていてください。

それでは本日はここまで。

Twitterで最新情報をチェックしよう!