ほら、いいでしょ。

菅平高原スキー場2日目はJSBA全日本選手権デュアルスラローム。

今日も良い天気。

てか、私も長い事JSBA登録していますけど。

デュアルスラロームやジャイアントスラロームにソフトブーツで出場出来るのを知りませんでした(笑)

ハードブーツの方だけの競技かと思ってたらソフトブーツでもOKと言う事で、今年は米倉さんが地区大会からトライしてなんと両競技共に全日本進出を決めたんです。

ただ、

出場してもOKとは言ってもアウェイ感は否めません、、、

しかし引けを取らないオーラを放ってます(笑)

なんたって今回のデュアルスラロームオープン男子クラスでソフトブーツを履いていたのは2人だけ。

まぁもう一人いただけでも良かったかもしれませんがやっぱり不利ですよね。

そんな事もあってじゃあ応援しに行かないとって事で今日も私は米倉さんのボードをピカピカに磨いて。

せめてワックスだけは誰にも負けないようにね。

そしてなんと!!

結果はオープン男子クラス約90名の中で19位!!

いや、マジで凄いと思いますよ。

ゴリゴリのアルペンレーサーに交じって19位ですから。

相変わらずのポテンシャルと成長が止まりませんね。

 

そして、

今日は「ソフトブーツエキシビジョン」というクラスがありまして。

ソフトブーツ対象で誰でもエントリーできるというクラスです。

このエキシビジョンは去年から開催されまして、昨年は愛子ちゃんが優勝してるんですよねー(笑)

ただこの時はエントリーが2名だったんですけど優勝は優勝です!!

この時はNATURAL151で。

 

しかし!!

今年は4名のエントリーがありディフェンディングチャンピオンも少々緊張気味。

今回はNATURAL154で。

 

気合十分!!

 

そして結果は、、、

 

 

残念!!
二連覇ならずーー!!
でも2位入賞は素晴らしい。

惜しかったんだけどなーーー

また次の目標も出来たみたいなので米倉さんに続いて頑張ってもらいましょう!

そして、

そんな米倉さんにメダルを自慢する愛子ちゃん(笑)

ほら、いいでしょ。

2人とも頑張ってね(笑)

 

それでは最後に今日の様子を私と愛子ちゃんのFacebookにアップしてますので動画等はコチラでチェックしてください。

明日はジャイアントスラロームの大会があり、こちらにも米倉さん出場するので引き続き私はサポートして来ます!!

それでは本日はここまで。

Twitterで最新情報をチェックしよう!