Facebookで書きましたけど、
昨日のはかなり久しぶりの何も無い1日でした。
こんな感じです。
それで、久しぶりにブラブラ買い物をして買ったのが「Francfranc」で小物を少しと。
キッチン用品のお店で「BALLARINI」って言うブランドのフライパン。
フライパンに関しては正直「BALLARINI」ってブランドも知らないし。
そもそもフライパンも「そろそろ変えたいな~」って位でなんとなく見てただけなんですけどね。
でも、
対応してくれた私より若干年配位?の女性の方が丁寧に色々と説明してくれまして、とりあえずその方も今これを使ってると。
それでその方は何人家族だからこのサイズ使ってるとか、こんな料理もするならこのサイズ、形が良いんじゃないかとか。
使い終わったあとの手入れの方法なんかも色々教えてくれたのでついつい買ってしまいました。
なんかその人が生き生きと話してるのを聞くと、自分が使っている物はやっぱり人にススメたくなるし説明も事細かくなりますよね。
私もスノーボードを販売している立場として見習わないとなと思いました(笑)
で、話しが変わりまして。
昨日のそんな出来事から先日テレビで見た事を思い出しまして。
「長谷園」という土鍋を作っている会社の紹介。
説明すると長くなりますのでホームページで調べてください。
色々な土鍋がありますけどそれぞれ試行錯誤して作る過程で信念にしていたのが。
「作り手は真の使い手であれ」
要するに、
使う人の立場になって作らないとダメだし、自分たちが使いこなす事も大事。
さらに解釈すると、
自分たちが本当に使いたい物でなくてはいけないし、そうする事でこれを使う人の事が分かる。
そんな感じですかね。
またまた話しは変わりまして。
私も一応、自分でスノーボードを作っている立場として。
まぁ実際に自分で木を削ったりして作ってる訳ではありませんけど。
一番に思っているのが、
「本当に自分が使いたいボード」
これはもう最初からみんなに言ってますよね。
だから「FOSSIL SNOWOARD」のラインナップは全て私が本当に使いたいボードになっています。
フリーランする時、パイプを滑る時、キッカー飛ぶ時、パウダー滑る時、北海道行く時、海外行く時はこのボードなどなど。
私は色々な所を滑るのが好きなので全部私にとって必要なボードです。
だって、自分が本気で使いたいと思うボードでなきゃ皆に本気でおススメできないですからね。
もっと細かい事を言うと、
私が使用するサイズのボードは全て私の使いたいスタンス幅で推奨スタンスを設定しています。
仮に、
流行りのボードを作ったり、スタンス幅も自由に変えられるように作ればもしかしたらもう少し幅広く使ってくれる人も増えるかもしれませんけど。
でもそれって本気で自分が使いたいボードじゃないからダメですよね。
だから私がジブ・グラトリ用やハンマーヘッドのボードを作ってもねぇ、、、
なので余計にさっきの「長谷園」の言葉が印象に残ったんです。
「作り手は真の使い手であれ」
実はこれまで続けて来て少々揺らぐ時もありました。
少しづつ試乗会に来てくれる人や実際に乗ってくれる人が増えると当然ながら色々な意見が出てきますよね。
もちろんみんなの意見を取り入れる事も大事な時もありますけど。
今は必ず最後に自分に言い聞かせる事があります。
「それは本当に自分が使いたいボードか」ってね。
はい!
どうもすみませんねなんかカッコつけた感じになっちゃいまして(笑)
いやー、フライパンの話から土鍋の話しになって最後は自分のスノーボードの話しに繋いで上手くまとめましたねー(笑)
あ、あともうひとつ!
なんと、
そんなフライパンを進めてくれた女性や土鍋を作っている人達に負けない位信念を持って作っていますスノーボードの試乗会が来週開催されます!
これは試乗するチャンスですよ!
はい、最後はしっかり告知になりました(笑)
ぜひお越しください。
FOSSIL SNOWOARD試乗会
【日程】2017年5月3日(水)・4日(木)
【場所】山梨県・カムイ御坂屋内ゲレンデ
【時間】両日とも1st time(9:00-13:00)
【参加費】無料(滑走券はご用意ください)
【試乗可能モデル】
・ALL MOUNTAINⅡ158
・THE PIPE147
・THE PIPE155
・NATURAL147
・NATURAL151
・NATURAL154
・NATURAL157
・NATURAL160
・PARK143
・PARK152
・BIGMODEL156
・STYLE147
・STYLE152
・STYLE155
【試乗会基本ルール】
★ 4X4対応バインディングを必ずお持ちください。
★ 試乗中の事故や怪我については、お客様自身の責任となりますので御注意ください。
★諸条件によって中止になる場合がありますのでご了承ください。
昨日のブログを見てない方はコチラも見てください。
【来週の試乗会はこんな感じでイメージして楽しんでください。】
ご来場お待ちしています!!
それでは本日はここまで。