岐阜県に来てから4日目。
毎日ここ高鷲スノーパークにいます。
さすがに4日も経つと書く事沢山あり過ぎて書ききれないので、毎度の事ながらFacebookやtwitterもチェックしてくださいね。
ざっと言いますと。
まず愛子ちゃんがダイナランドスキー場で開催された全日本のスラロームエキシビジョンマッチで優勝したり。
あれ、なんか表彰台に2人しかいなくね?
なんて事は気にしてはいけません(笑)
優勝は優勝ですから!
そして私は初のボーダークロスでの全日本選手権に出場しまして。
SRBとRACEROCKET使ってマシンだけはピカピカに仕上げたけど。
まぁ、さすがに専門でやっている人達には全然敵わないなと改めて実感、、、
でも楽しかったのでまた来年も懲りずに出ようと決心。
そんな私達の事はどうでもいいとして。
次はいよいよ明後日に迫りましたハーフパイプ競技。
newest期待のエース力穏君の出番です!!
今日は大会間近という事で全国から猛者達が集まっていました。
もちろん力穏君も大会に向けてラストスパート。
私はもう特にする事がないのでパシパシ写真撮ってましたのでアップしておきます。
そして、同じく全日本に出場するFOSSIL乗りの子達も。
所属は違えど私にとっては頑張って欲しい選手達です。
明後日の全日本選手権の前に、明日はプロ戦「高鷲スーパーパイプクラシック」が開催されます。
力穏君はこちらにも参加しますので明日から2連戦です。
いよいよ本番ですよー
みんな練習の成果が出せるように頑張ってねー
全日本選手権の公式サイトはこちら
最新のレポートは引続きFacebookやtwitterもチェックしてくださいね。
では本日はここまで。


最新記事 by 名取崇史 (全て見る)
- 私が思うスノーボードの醍醐味って「スピード感」と「空を飛べる事」だと思ってるんですよ。 - 2019年2月20日
- 154の可能性がどこまであるのか私も楽しみです。 - 2019年2月18日
- 「時間と体力」どっちがいいと思います? - 2019年2月16日
- 「試乗会王」としては負けていられません!! - 2019年2月16日
- ゲレンデに合わせて試乗用のワックスも使い分けているんです。 - 2019年2月14日